ひびきの について

ご挨拶

学ぶことは、未来をひらく力です。

知識を得ることだけではなく、困難に向き合い、自分で考え、行動する力を育むこと。
それが、これからの時代を生き抜く子どもたちに必要な“学びの本質”だと考えています。

ひびきの予備校は、2025年9月から「ひびきの予備校」へと名称を変え、新たな一歩を踏み出します。
小学生から高校生まで、一人ひとりの成長と可能性に寄り添いながら、地域の教育を支えていきたいという思いは、これからも変わりません。

当塾では、全国の良質なカリキュラムを提供するHYP WING(映像授業)を活用し、子どもたちが「わかる」だけでなく「できる」へと進めるように、個別のサポートも充実させています。

中学生には、学校の教科書に準拠した授業をベースに定期テスト対策に直結します。

高校生には、多様な進路に対応するための柔軟な学びの環境を。

小学生には、学習習慣と基礎力の定着を重視しながら、楽しく学べる仕組みを。

そしてロボット教室では、創造力と論理的思考力を自然に育てています。

「一人でがんばる。でも、一人にはしない。」

これは、すべての生徒に対して持ち続けている姿勢です。

自分のペースで学びながらも、常に見守る存在がそばにいる。
そんな安心感の中で、自信と学力を身につけてほしいと願っています。

これからも地域に根ざした学びの場として、生徒一人ひとりの歩みに寄り添い、
その先の未来へとつながる教育を届けてまいります


理念


学びのスタートからゴールまでを、地域で支える場所


概要

塾名ひびきの予備校
代表河合 雅之
所在地〒807-0807
福岡県北九州市八幡西区本城学研台2-20-3
電話番号080-3312-9773
開講時間16:30~21:30
休塾日土曜日・日曜日
※定期試験期間中・補講・入試前等は土曜日・日曜日も開講


アクセス